こころの診療所 から

宝塚市大橋クリニックの院長ブログです

雑記

本の紹介: 一日一生

今回は本の紹介です。「一日一生」酒井雄哉著。 ブログを始めた当初は、患者さんが病気に対して使える自助本や病気関係の本を紹介しようと思っていましたが、最近「それでも人生にイエスと言う」など紹介し始めてしまっています。それもよいかなと思って、あ…

先輩が寝屋川で開業しました

今日は他院の宣伝です。 私の医師・精神科としてのトレーニングは神戸市立医療センター中央市民病院で、精神科病院のトレーニングは姫路北病院、地域医療は寝屋川の三家クリニック、姫路のみやもとハートクリニック、神戸の松岡神経内科です。 神戸市立医療…

感染防護対策: 診察室と精神保健福祉士の部屋に工夫しました

先日、受付の感染防護対策をご紹介しました。薄いながらも透明感がよく、良い感じのように思っております。 さて、診察室と精神保健福祉士の部屋にも感染防護の工夫をしました。透明の仕切りを机に設置しました。 本日午後からこの環境で行っていますが、若…

受付に感染防護の工夫をしました

緊急事態宣言の中、みなさまいかがお過ごしでいらっしゃいますか? 以前のように気持ちよく外出できないのはストレスが溜まりますね。 当院では感染防護の工夫として受付に飛沫防止のビニールシートを張ることにしました。しっかりした素材のシートを購入し…

サイトの紹介: 親子でできるストレスコーピング

コロナウィルス感染では皆様ストレスを感じていらっしゃることでしょう。お子さんがいる家庭では、子供もいつも家にいるという非日常で親子ともどもストレスになっているかもしれません。 そんな時に参考になりそうな資料を教えてもらいました。読んでみると…

医療者向け: 10年前の研究が新聞に取り上げられました 「未知の感染症アウトブレイク下で病院勤務者のやる気を出す要因とは?」

コロナウィルス感染症のニュースが日々流れています。2009年に新型インフルエンザが流行した時も、感染症のリスクの高さがわからず、様々な方々が恐ろしい思いをしました。ずいぶん昔のことなので忘れている方も多いかもしれません。当時もマスクが店から売…

心療内科学会シンポジウムでの発表が掲載されました

昨年12月に恩師に声をかけていただき、札幌で行われた心療内科学会に参加しました。『在宅医療における心療内科的課題』というシンポジウムで4人のシンポジストの一人としての参加です。「精神科訪問診療の実際ー私の経験より」という題名で発表しました。 …

認知処理療法の研修に行ってきました

認知処理療法の研修を受けに東京まで行ってきました。創始者のパトリシア・リーシック先生が来訪するということでぜひお目にかかりたいと思っていましたが、行ってよかったです。 先生は、どう治療をしてよいのかわからないというところから、生理学的な実験…

師匠はやはり師匠

先日、私が医師としての人生をスタートした神戸市立医療センター中央市民病院の精神科の上司と同僚が開業祝いをしてくださいました。 クリニックで色々工夫をしようと考えていますが、上司の話を伺い、もっと根本的な工夫の余地がたくさんあることを気づかさ…