こころの診療所 から

宝塚市大橋クリニックの院長ブログです

藤井聡太さんの話 すごい方ですね

先日、藤井聡太さんが将棋で史上初の八冠達成されましたね。私自身は将棋が好きでも嫌いでもないという程度なのですが、今回の八冠はニュースに良く取り上げられていたので、藤井さんのエピソードを度々耳にするようになりました。

すると、それぞれ、すごいなあ、ということが多かったので、ご紹介しようと思います。

ところで、今回の八冠、どの程度すごいかというと、藤井さんの師匠(杉本昌隆さん)が番組で「100mを8秒台で走るようなものです」とおっしゃっていました。・・・ほぼ不可能ということですよね。いやーすごい。

エピソード一つ目:

タモリさんがかつての対談した時のことを思い出して寄稿したものです。

そんな藤井君が前人未到の8冠を達成した際、この先にどんな目標が?と聞かれて「面白い将棋を指すのが一番の目標」と答えた姿は印象的でした。というのも藤井君は対談した時、連勝記録中に負ける恐怖は?の質問に「むしろ感じなかったです。一手一手の積み重ねの結果として勝ち負けが表れるので」と答えていたんです。

news.yahoo.co.jp

一手一手の積み重ねの結果として勝ち負けが”あらわれる”、とのこと。”あらわれる”という表現がすごいなと思いました。私なんかは、〇〇のために△△をする、のように目標を作って、そのために努力するということを繰り返してきたように思います。

しかし、藤井さんの場合は、目標を作るというよりは、目の前のことに没頭することこそ全て、というように聞こえます。その結果まわりに何かが現れてくる。

藤井さんの前では努力という言葉とも違うんでしょうね。努力というと、つらいけれどやるみたいなニュアンスがありますが、そういう感情も視野に入らないぐらいに、目の前のことに打ち込む、そのぐらいに好きになる、道を究める方はそういう方なんだろうなと思います。そういう風になるといいなあとわが身を振り返りました。

エピソード二つ目:

藤井さんの師匠の杉本さんがテレビでおっしゃっていたことですが、何かの時に「将棋の神様に一つお願いするとしたら?」というインタビューがあったそうです。その時に他の棋士はタイトルを取るとか、そういう回答が多かったらしいのですが、藤井さんは「一回手合わせお願いしたいと思います」という答えだったということです。

先ほどのエピソードの話と共通しますが、藤井さんの中では先の何かを得たいということではなくて、目の前の将棋に強くなりたいという、目の前のことが則目的なんでしょうね。外から付けられる何かではなくて、自分の中の大事なものを日々大事にして生きていく、そういうことかなと思いました。

 

目の前のことに打ち込む、好きになる、自分の大事なものを大事にする、そのためにどうしたらよいだろうか。・・・あ、また目的志向になってしまった。では、また次回に。

 

あ、そうそれから、今回の話題とは全く関係がないですが、うつ病になった棋士の手記もずっと前にご紹介しました。今思い出したので、貼り付けておきます。

ohashiclinic.hateblo.jp

ohashiclinic.hateblo.jp